DMM mobileの格安SIMを買いました
2015/12/05
スポンサーリンク
freetelが10GB超えて低速回線で死にそうだったのでAmazonで発注しました。
スポンサーリンク
公式サイトだと3240円
アマゾン540円。
安い。
アマゾンは翌日に届くのがとても助かります。ネット難民としては危なかったです。
会員登録ですが、日割計算で高速通信分も日割になるので注意してください。私は月末だから3GBでいいやと思ってたら900MBに日割されて無事死亡
一応メモ的にAPN
APN「dmm.com」
ユーザーネーム「dmm@dmm.com」
パスワード「dmm」
認証タイプ「PAPまたはCHAP」
UserNameとPasswordは説明書にないのですが、APNと認証タイプだけでは接続できず、ぐぐったところでてきました。つながらなかったときにお試しください。一度機内モードにして電波を探し直すと電波つかむと思われます。
性能
高速通信は200-300kb/secぐらいでて快適です。
低速モードはバースト機能でネットサーフィンはoperaのターボモードで圧縮しながらだとかなり快適です。
残念なところ
3日で366MBを低速回線で使うとさらに低速に制限されます。
もうなりました。本当にありがとうございました。
結構つらいので固定回線ばりにテザリングでパソコン使うとだめですね。
ちなみに速度制限中でも高速ONであれば問題なく高速です。
おわり